報告寺の竹林に癒される鎌倉日帰り旅

日本

都内から日帰りで行ける人気観光地「鎌倉」は、平日でも週末でも春夏秋冬にぎわっていますよね。

歴史のある寺院や観光スポットがたくさんあって、ついついたくさん廻ってみたくなりますが
今回は、心が疲れた時にふらりと訪れてエネルギーチャージできるおすすめの3か所をご紹介したいと思います。

 

こころ安らぐ非日常空間「報国寺」

1334年に創建された報国寺は臨済宗・建長寺派の禅宗寺院。

鎌倉駅からはバスを利用し浄明寺バス停で下車ですが、私のおすすめは徒歩
なぜなら、頭がごちゃごちゃで疲れている時は体を動かすと意外とスッキリしてきたりしませんか?

鎌倉駅から鎌倉八幡宮へ向かい、そこからずっと右の道を進んでいくと30~40分くらいです。
歩いていると古い家屋や昭和の時代の看板なども目にすることができ、楽しいです。

本堂の横にある鐘楼は茅葺屋根
関東大震災以前は本堂も茅葺屋根だったそうですが、現在も茅葺屋根が残るのは鐘楼のみ。

木組みというのでしょうか?立派な構造がかっこよくて惚れ惚れします。
機能性とおしゃれさを併せ持つ日本の建築技術の極みですね。

本堂から竹の庭に向かう道では手入れの行き届いた苔がきれいでした。

竹の庭に入るには拝観料が300円、休耕庵の抹茶とセットの場合は700円か800円くらいかかります。

竹の庭への入口は狭くなっていてワクワク感をそそらせます。
そして、中に入ると頭上高く伸びた竹・竹・竹!

これだけ立派な竹林の中にいて下から高く伸びる竹と空を見上げていると、
マイナスイオンに包まれてだんだんと心が穏やかになってきます。

竹の庭では約2,000本もの孟宗竹を1年中見ることができ
季節ごとに梅・桜・おおいちょう・おおでまりなどの花々も美しく咲き誇ります。

頭上から差し込む光が神々しくて、しばらく深呼吸…

奥には足利氏一族の墓である貴重なやぐらがあり、手前にはこのようなお地蔵さんがあります。
(やぐらは岩肌を切り抜いて作られた横穴式墳墓)

何百年も前からとこのお地蔵さんやお寺があったのかと思うと、自分がいかにちっぽけなものかと思い知ります…

至福の一服タイム…

竹の庭を眺めながらお抹茶とお菓子をいただくことができることが報国寺の一番の魅力です。

しばらく浸って足利氏が存在した時代にふけってみたり…

 

ランチは小町通りの老舗寿司屋「喜久寿司」

鎌倉駅東口を出て八幡宮へ向かうメインの観光ストリートである
「小町通り」を3分くらい進んだ右手の雑貨屋さんの2Fにある「喜久寿司」

こんなに駅近だけど比較的お手頃に本格的なお寿司を食べることができます

捕れたての生しらすやその日の仕入れによってネタが変わる海鮮丼などもおいしそうですが
私は小町握り(税込1,690円)をオーダー。
鮪・かんぱち・海老・イカ・鯛など握り7巻に巻物とお味噌汁付き。

見るからに美しい鮪はねっとりとした甘さと濃厚な旨味があり、なかなかの品質。

イカもねっとりとした甘さと柔らかさがあり鮮度がいい。

かんぱちは肉厚でご飯の倍くらいの長さ、脂がしつこくなくうまみがしっかりあって
弾力のある歯ごたえはまるでお肉を食べているよう。

すし飯は割と小ぶりでやんわり握ってあるのでふわっとしています。

見てください、この鮪!
写真加工してませんが品質の良さが伝わるといいな…

どれもこれも鮮度がよくてちゃんとお魚の味が感じられるお寿司でした。
創業から50年もこんな観光地のど真ん中にありながらリーズナブルで本格的な味が楽しめるので、リピ決定です。

 

ティータイムは駅近ケーキ店「チモト」

鎌倉駅の西口を出て御成通りを海岸方面へ1~2分歩くと左手にある老舗店「パティスリーチモト」

実はお土産として頂いたロールケーキがあまりにもおいしくて調べたらここだったので、
今日はチモトを求めて鎌倉に来たとも言えます…

ロールケーキの名前は「ほんわかロール」
ふわふわの生地にさっぱりとしたクリームが入っていて、名前の通りほんわかとした甘さ控えめ。

プレーン・チョコレート・イチゴなど数種類ありますが、どのロールケーキもとにかく
優しい気持ち、幸せな気持ちにさせてくれる不思議なケーキなんです。

ロールケーキは1本まるごと購入可能ですが、生地も甘さもめちゃめちゃ軽くて2つは余裕で食べれちゃうので、
ぜひカットで色んな味を比べていただきたい!

シフォンケーキはマンゴーやゴマなど8種類、そのほかガトーショコラやシュークリームやタルトなど
ケーキの種類も豊富。

すべてのケーキに「本和香糖」という沖縄のサトウキビから作られたミネラルたっぷりの砂糖を使っているそうです。

昭和レトロな店内では、サイフォンで入れたコーヒーと共にケーキをいただくこともできる喫茶店もやっていて
なんだかとっても落ち着くひとときを過ごせます。

チーズケーキは超さっぱり味でとっても食べやすかったです。
1人で物思いにふけるにはうってつけの場所ですよ。

のんびりゆっくり散策して、自然の恵みに感謝する日帰り旅でした。
帰りはお土産にチモトのケーキを買って帰りましょ!

 

タイトルとURLをコピーしました