ピカールのクロワッサンは本当においしかった

グルメ

「ピカールのクロワッサンがおいしい!」友達が大大大絶賛していた
フランスで50年前に誕生した人気冷凍食品「ピカール」。

購入してみたら、冷凍食品のクオリティの高さにはまってしまいました!

気になるお味をレポします。そして勝手にリピ度を付けてみました。

ミニパンオショコラ

内容量;25g × 10個入
価格; ¥627(税込)

私のピカールデビュー商品!
パン好きの私はパンにはそこそここだわりがあり、普段はパン屋さんでしか買いません
フランスのクロワッサンはバターがしっかり入っていてサクサクしておいしいですよね。

しかし、時としてバターたっぷりクロワッサンは40過ぎの私に
強烈な胃もたれを呼び起こすことがあるので、恐る恐るミニサイズからデビューしました。

■調理方法
予熱したオーブンで18分焼くだけ。焼き上がりはこんな感じで生地が結構ふくらみます。
自分の家がパン屋さんになったかのようなバターのいい香りに包まれ
焼き上がりもパン屋さんで購入するものと大差ないパンオショコラ。

■お味
おいしいー!
冷凍食品を侮っていました…すごいんですね…

クロワッサン生地が何層にも重なっておりサックサクだけどバターの重たさは全然ない!
そして中からチョコレートが溶けて出してくるけれど
それもまたしつこい甘さではないので3個くらいペロリと食べれます。

しかも1個あたり62円ってコスパもバツグン。焼きたてがこんなに簡単に楽しめるなんて!
おいしいパン屋が近くにない方は絶対買ったほうがいいと思います。

■リピート度
★★★★★
間違いなくパン屋クオリティのおいしさ!
ピカールへ行く度に購入するマストアイテムとなりました。

 

ミニクロワッサン

内容量;25g×10個入
価格; ¥627(税込)

ピカールの代名詞であるクロワッサン。
こちらも胃もたれしないか心配だったのでミニサイズを購入。

■調理方法
予熱したオーブンで18分焼くだけ
焼く前と同じサイズのお皿に乗せているのですが、2倍くらいにふくらみました。
きちんと生地が層になっている証拠ですね。相変わらずバターのいい香り…

■お味
フランス系のパン屋さんのクロワッサンは持っただけでバターが染み出てくることもありますが
こちらはそのようなことはなく、バターのバランスがちょうどいい感じ。

外側はサクサク、中は意外ともっちり感もあり、バターの甘さが広がります。
バターの重たさは全然なくわりとさっぱりしているので、たくさん食べれます。

■リピート度
★★★★★
個人的にはチョコ入りのパンオショコラのほうが好きですが、間違いなくパン屋クオリティのおいしさ!
朝食にもおやつにも便利だし、飽きの来ないおいしさ。

 

パンケーキ

内容量;25g×6個入
価格; ¥430(税込)

「冷凍のパンケーキってどうなの?」とあまり期待していなかったのですが
これがなんとおいしいんです。やっぱりすごいですね!

■調理方法
レンジでチンする場合、パン系のものって周りがごわごわカチカチになってしまうことってありませんか?
でもこのパンケーキはお皿に移してサランラップをふわっとかけてレンチンするのですが、
しばらくしても周りがごわごわにならないんです。凄い技術!

■お味
しっとりもちもち系のパンケーキ。
なにもつけなくてもバターとはちみつのようなやさしい甘さがあり、おいしいです。
自分で市販のパンケーキミックスを使って作るよりも断然おいしいのは、原材料の違いなのでしょうか?

■リピート度
★★★★☆
なんといっても、あっという間に焼きたてのようなおいしさが味わえるので
小腹がすいたときやお子様のおやつに時短アイテムとして
冷凍庫にストックしておきたい一品です!

 

モアローショコラ ミニッツ


内容量;90g/1個
価格; \430

ちょっと甘いものを食べたいー!
でも近くのコンビニスィーツよりちょっと遠くのケーキ屋さんの味が恋しい…
そんな時、手軽に満足できる一品。

■調理方法
レンジでわずか45秒温めるだけ
「モアローショコラ」はオーブンで焼く必要があるのですが、
簡易版となる「モアローショコラ ミニッツ」はレンジでチンするだけ。

見た目はガトーショコラ。チンを長めにしたら中からチョコレートがあふれ出してきました。

■お味
生地はパサパサ感やごわごわ感は一切なくしっとり。

スプーンを入れると中のチョコレートが溶け出してきて、まるで濃厚なフォンダンショコラ
チョコレートがしつこくない甘さなので後味もよいし、バニラアイスを乗せたら絶対合いますね。

■リピート度
★★★☆☆
こんなに手軽でコンビニスィーツより上等なお菓子はなかなかないかも。

 

 

タイトルとURLをコピーしました